こんにちは!
今週は、もう梅雨は明けたのかという暑い日に実施された6月帰社日の様子を
お伝えします(^^)

6月の帰社日は『部活動』→『グループ会』→『飲み会』と仲間との交流を深める内容です(*‘▽’*)
部活動に関しては、やっぱり大人気の「ゲーム部」がメインとなってスマブラを実施して、熱い戦いが繰り広げられていました。
珍しく男性社員のみでのスマブラの戦い…キャラ選びから真剣です。
かわなんはチーフのSさんの勝ったり・負けたりのリアクションを見るのが密かな楽しみ(´∀`)
ニヤニヤしながらSさんのリアクションをチラ見します。
ネクストの良い所は、ゲームのルールが分からない人には必ず詳しく教えてくれるという所!!
初めてで、どうやってやれば分からない人も気兼ねなく参加して皆んなと交流が深められます。
勝敗については、厳しいですが…主に新チーフとなったYさんのジャッジに苦しめられるかわなんは、日々打倒Yさんを目標に腕を磨いています(結果は1勝9敗中です)。

部活動で盛り上がった後は、今期から実施されている「グループ会」です。
チーフ層以上がリーダーとなり2~3人とチームを組んで、現場のことや技術的なこと、幹部会で話した内容を伝えたりと
1on1で話したりグループで話しをして技術スキルや意識の向上を図っています。
お客様先に常駐することが多いので、どうしても同僚や会社との関係性が希薄なってしまうのですが、こうしてチームを組んで話すことで会社の今の取り組みが分かったり、やって欲しいことや逆にお客様先での話しやプライベートなことなどを話して会社と社員一人一人の距離が離れないようにしたり、同僚同士で話すことで一体感が生まれますね!!
楽しそうにチーム毎で和気あいあいと話している姿がまた良きです(//∇//)

社内の交流に力を入れているネクストですが、最近ふと気づいたのが飲み会の買い出しも各自仲の良い同士でバラバラで行っていたのが、買い出しに行く前に事前に予算から何を買うか皆んなで話し合って、担当を決めて行くようになっているなというのに気付きました‼︎
とても嬉しい発見(=´∀`)人(´∀`=)

帰社日やグループ会、部活動で少しづつ社内の仲間同士の交流が盛んになってきているなと感じた6月の帰社日でした(о´∀`о) 

それではSee you next time👉