クラウドエンジニア

職務内容

生成AIやAWS導入支援、データ分析基盤、業務システムなどのプロジェクトにおいて、クラウドインフラの設計・構築・運用をリードしていただきます。

AWSをはじめとしたクラウド技術を用い、お客様と週次で並走しながら実行していきます。

主な業務内容

  • AWSを中心としたインフラ設計および構築作業
  • 新規導入時の環境構築、初期設定、セキュリティ設計、ネットワーク設定
  • IaC(Infrastructure as Code)による自動化と構成管理
  • お客様の要望や課題に応じた最適なクラウド構成の提案・改善
  • 技術的なナレッジの社内共有や、社外への情報発信(ブログなど)

AWS未経験の方でも、キャリアチェンジやスキルアップの意欲があれば歓迎します。エンジニア・プログラマからクラウド分野への転身も応援します。

ネクストで働く魅力

  • 事業会社直接取引 エンジニア自身が主導してプロジェクトに関わり、裁量ある働き方ができます。
  • 実践経験がとにかく豊富に得られる 複数のプロジェクトを並行して進めることで、クラウドインフラに関する幅広い知見と経験を積むことができます。
  • 相談しやすいチーム環境 AWS各分野に強みを持つエンジニアが在籍しており、困ったときにはすぐに相談・ディスカッションできます。
  • 自由に検証できるAWS環境あり 実際に手を動かして学び、調査や試行錯誤ができる環境が整っています。
  • 発信文化あり 業務で得た知見は社内外に積極的にアウトプット。技術ブログ「Codebase」での執筆も歓迎です。

最終的には、ソリューションアーキテクトとして技術的な提案・設計を担えるレベルを目指していただきます。

応募資格

必須スキル・経験

  • ネットワーク、OS、データベース、セキュリティに関する基本的な知識
  • インフラ技術を他者にわかりやすく説明できるコミュニケーション力

歓迎スキル・経験

  • AWSの実務または個人利用経験
  • CloudFormation/Terraform/CDKなどのIaCツールの使用経験
  • Gitの基本的な運用経験
  • スクリプトやプログラムによる自動化ツールの作成経験
  • 構築手順の標準化・自動化・改善活動の経験
  • 顧客との要件ヒアリングや提案活動の経験

募集要項

項目内容
雇用形態正社員
・6ヶ月の試用期間
・試用期間中同条件
想定年収400万円〜600万円
※経験やスキル・希望を考慮の上、決定
求める人物像技術が好きな方
ネクストの企業理念に共感いただける方
お客様を起点にし、お客様の成功のために提案ができる方
当事者意識を持って仕事に取り組める方
アウトプット(自己学習、ブログ等)を重視できる方
勤務地渋谷本社
勤務時間フレックスタイム制(プロジェクトにより変動)
・標準労働時間1日8時間
・コアタイム10:30~17:00(渋谷本社)
リモートワーク制(プロジェクトにより変動)
・出社・リモートワーク併用
保険社会保険 (健康保険、厚生年金)
雇用保険
労災保険
施設各種スポーツ施設・保養施設割引
教育制度技術勉強会 (定期月1回・不定期)
AWS各種イベント・セミナー
資格取得支援
セミナー参加支援
諸手当役職手当
LLM手当
通勤手当 (上限2万5千円)
年間休日127日
休日完全週休2日制 (土日祝)
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
バースデー休暇
その他健康診断 (年1回)
ストレスチェック診断 (年1回)
慶弔見舞金 (結婚、出産、見舞等)

採用エントリー

エントリーは5分ほどの簡単な手続きで完了します。

エントリーする

カジュアル面談

応募の前にネクストのことを知りたい場合はこちら。

カジュアル面談に申し込む