じつはネクストさん、エンジニアの会社なので言語などの書籍が充実しております。
学びたい言語は人それぞれCSS,HTMLはもちろん、Java,javascriptやC言語、Go言語、PHP、SQL、RubyからGitHub、Webデザイン、マーケティングの事などなどかなり幅広い内容を揃えています。
帰社日などで帰った時などに気になった書籍を読んでインプットしている人もチラホラ。この言語の書籍などは置いてないですか?と問い合わせが来ることもチラホラ。
貸与というかたちで書籍の貸し出しもしています!
特に貸し出し期間などは設けていないのでしっかりと皆さん勉強に励んでおります。
私も活用していてマーケティングの本などを借りたりしていました。
欲しい情報はネットにも溢れておりますが、きちんとまとめられている本でのインプットは大変勉強になります。
また、本を読むことで欲しい知識や情報を吸収できるメリットの他にも良いことが多々あります!
- 語彙力の向上
- 文章力の向上
- コミュニケーション力の向上
- 想像力がつく
- 新しい価値観が得られる
- 思考力の向上
- 記憶力の向上
- アイデイアが得られる
- 視野が広がる
- 失敗のリスクを減らせる
- 知識が深まる
本から得られる多くの情報は、自分の知らなかった物事や考えもしなかった思考など、そこから得られるものは色々です。
自分のこれまでの生活環境や人間環境などで構築されている価値観を解きほぐしてくれます!
なので、ネクストでは様々な書籍を置いて皆に触れてもらうようにしています。
最後に私がネクストに入って何故この本が置いてあるのか?と思った本を一部紹介。

それではSee you next time👉