ChatGPTをはじめとする生成AI(人工知能)の影響が取り沙汰されている昨今、IT業界も最も影響を受ける業界の一つとされています。エンジニア以外でもも使用したことがある!という人は珍しくなくなってきていますね。
生成AIは論文、レポート、文章の概要、記事、ニュース、小説など、多くの異なるフォーマットをサポートしており、手軽に利用が可能なため、ある大学では生成AIを利用したレポートの作成は認めない となっているところもあるようです。
確かに脅威と感じる一方、使いこすことができればあらゆる生活上のタスクの補助をこなしてくれるツール という印象を受けます。
というわけで・・
目次
生成AIにブログを書かせてみる!
論文やレポートも作成できるならブログの執筆も当然可能でしょう!
(決してモノグサしたかったわけではない)
生成AIを使いこなすには大きく以下の2点を気を付けないといけないとのこと。
① 言葉を使ってAIに的確な指示をする
⇒ 常識がないため言葉で具体的に指示が必要
② AIの答えが正しいかどうか判断する
⇒ 完全に正しい答えを出すのは不可能なため、回答の読解や確認が必要
これらを頭の片隅に、まずはテーマから決めていきましょう。
とんでもなく抽象的な指示になっちゃった・・・。
しかも音声入力したから誤字ってる。いけるんでしょうか・・・?
ITテクノロジーについてブログを書く場合、以下のようなアイデアがあります。
- AIの進化について:AIは今後ますます進化し、私たちの生活にますます浸透していくでしょう。最近では、AIが医療や金融、交通などの分野で活躍しています。AIがどのように進化しているか、そして将来的にどのような影響をもたらすかについて考えてみましょう。
- クラウドコンピューティングの利点:クラウドコンピューティングは、ビジネスや個人の両方にとって大きな利点をもたらします。クラウドコンピューティングがどのように機能するか、そしてその利点について詳しく説明しましょう。
- セキュリティの重要性:インターネットを利用する上で、セキュリティは非常に重要です。最近では、サイバー攻撃が増加しており、個人や企業の情報が危険にさらされることがあります。セキュリティの重要性について、そしてセキュリティを向上させる方法について考えてみましょう。
- ブロックチェーンの可能性:ブロックチェーンは、ビットコインの技術として有名ですが、実際には多くの分野で活用されています。ブロックチェーンがどのように機能するか、そしてその可能性について説明しましょう。
- ビッグデータの活用:ビッグデータは、企業や政府などが膨大な量のデータを分析し、ビジネス上の意思決定を行うために利用されます。ビッグデータの活用について、そしてその利点について詳しく説明しましょう。
これらのテーマは、ITテクノロジーに関心のある読者にとって興味深いものであり、1000文字以内で描くことができます。
おお!賢い!!こんな指示でも5つ候補を上げてくれました。
では3番の内容で実際に作成してもらいましょう。
インターネットを利用する上で、セキュリティは非常に重要です。最近では、サイバー攻撃が増加しており、個人や企業の情報が危険にさらされることがあります。セキュリティの重要性について、そしてセキュリティを向上させる方法について考えてみましょう。
まず、セキュリティの重要性について考えてみましょう。インターネットを利用する上で、個人情報や会社の機密情報が漏洩することは、大きな問題です。また、サイバー攻撃によって、ウイルスやマルウェアがコンピューターシステムに侵入し、データが破壊されることもあります。これらの問題は、個人や企業にとって深刻な損失をもたらすことがあります。
では、セキュリティを向上させる方法について考えてみましょう。まずは、パスワードをしっかりと設定することが重要です。パスワードは、簡単なものではなく、長く複雑なものにすることが望ましいです。また、定期的にパスワードを変更することも大切です。
さらに、セキュリティソフトウェアを導入することも重要です。セキュリティソフトウェアは、ウイルスやマルウェアを検出し、削除することができます。また、ファイアウォールを導入することも効果的です。ファイアウォールは、コンピューターシステムを外部からの攻撃から守ることができます。
さらに、社員教育も重要です。社員に対して、セキュリティに関するトレーニングを行うことで、社員がセキュリティに関するリスクを理解し、適切な対処方法を身につけることができます。
以上のように、セキュリティを向上させる方法はいくつかあります。インターネットを利用する上で、セキュリティに関するリスクを理解し、適切な対処方法を身につけることが、個人や企業にとって重要なことです。
んー・・・?
僕の出した指示が抽象的だったのも原因なのでしょうが・・・。
なんとも味気ない文章になってしまいました。
より良い文章を生成させるには?
ほかの候補も生成して確認しましたが、3番の内容と同様にちょっと物足りない文章が生成された という結果に終わりました。テーマが大きすぎて1000文字では生成しきれないのかもしれないためもうちょっと細かなテーマで書かせると良いのかもしれませんね。
生成する文章を改善させるにはもっとAIのことを知る必要がありそうです。
今回生成AIが作成したブログを読んで感じたことは下記の3点。
- 文法的に正確すぎる。自然な表現や感情、体験談が無い。
- 文章に論理的なつながりがあるものの、意味や文脈を理解していないことがある。
- 人間が書く文章のように独自性やアイデアが無い。
特に自然な表現や感情、体験談が無いというのは文章に魅力をつける上で重要な要素になりますが、
それらを生成するには単純な指示では難しいようでした。効率的な指示の出し方も学ぶ必要がありそうです。
ブログ執筆は代わりに全部やってくれる!ぐらいの文章が作れるようになる程度には理解を深めていきたいですね!決してモノグサしたいわけではありませんが!