こんにちは、ネクストの三島です。
ネクストでは現在フロント、バックエンド、インフラエンジニア等の採用を行なっております!
今日はネクストに応募してみたい、気になっているという方へ選考の流れをさせていただきます。※新卒による主観が入っております。ご了承ください。
まず全体の選考プロセスに関してです。
選考の流れ
1. エントリー
↓
2.面接
↓
3. 内定
1.エントリー
当社に履歴書をお送りください!書類選考を行います。
私の場合、書類出してその日に面接の日程が決まりました(こちらは一例です。状況に応じて前後する可能性があります。ご了承ください)。
2.面接
状況によって変わるのですが1人から3人(社長、副社長等)で面接を行います。
BGMが流れるオフィスで、お茶を飲みながらお話ししましょう!
気張らなくて大丈夫なので、自分らしさを出しに来てください。
私の時はメールに「僕もTシャツなので、三島さんもできればラフな服装でお越しください。」と書いてありました。
ラフな服装の定義は人によるのですが、清潔感があれば良いと思います。把握している範囲だとTシャツ、スーツ、着物等の服装の人がいました。
面接の内容ですが、経歴、技術的な話から趣味の話まで様々です(個人差があります)。この際に会社案内もさせていただきます。
私の時は大学で学んだことや、作ってきたものの話をしていました!その時には実際に作ったものをまとめたポートフォリオを持参したのですが、説明しやすくておすすめです!
面接に関しては夜間面接や土日面接の相談も可能です。遠方にお住まいの方やお忙しい方にはSkype面接も行っていますので、まずはご相談ください。
3.内定
面接の結果を踏まえ、1週間以内に採用結果のご連絡をさせていただきます(状況に応じて前後する可能性があります。ご了承ください)。
今回は対面での面接を紹介しました。在職中や遠方などで忙しい方には夜間・土日・Skype面接も承ります!
もしこの記事を読んで気になってみたという方、相談のみでも結構です、お気軽にお問い合わせください!少しでもネクストに興味を持っていただけると嬉しいです。