よくある質問
職種ごとの採用ですので、内定の際に提示する部門への配属となります。
転属の希望を出すことができます。すぐに転属できるわけではありませんが、これまでにもエンジニアからデザイナーに転向したり、非エンジニアがエンジニアに転向するなど、会社として従業員のキャリアチェンジをバックアップしています。
転勤はありません。
副業自体は可能ですが、本業に支障がない状態を維持することが前提です。
もちろん可能です!社内では85%以上の方がフルリモートかリモート併用です。出社を希望することも問題ありません。
半期に一度、上長による評価面談を行います。習得したスキルや達成した仕事についてお話しします。その後、一定以上の役職者が全員集まって評価を行います。その評価をもとに、昇給・昇格が決定します。評価の観点は、期待成果、重要業務、技術・知識、勤務態度などがあります。
入社後、研修を行うかはその方のスキルレベルによりますが、経験が浅い方は研修を行います。最初に課題をこなしていただき、本社のプロジェクトに携わりながら1つずつできることを増やしていただきます。実際のシステム開発のプロジェクトの中でOJTを受けることができます。
個別説明会に申し込んでください。気さくでフレンドリーなネクストの社員が会社や仕事のことについて話し、あなたのキャリアの相談に乗ります。
個別説明会に申し込むエントリーしてください。ネクストの採用エントリーは簡単な手続きで5分ほどで完了します。私たちと一緒に、あなたの次の一歩を踏み出しましょう。
エントリーする