こんにちは!さつだいです。
弊社では、OpenArmsというラズパイを利用したプロジェクトが進行中です。
(https://www.next.inc/articles/2021/openarms-%e8%aa%ac%e6%98%8e.html)
そちらとはまた別で、個人で有効活用する方法を今後模索していこうと思い、私的購入に至りました。
購入モデルについて
まずモデルですが、大は小を兼ねるということで
「Raspberry Pi 4 Model B 8GB」という一番ハイスペックのモデルを選択
これにより用途の幅がかなり増えると思いますので皆さんも購入の際はこちらをおススメします!
初心者が購入するならスターターキット!
さて実際に購入していく訳ですが、ラズパイってトップの画像にもあるように
「そのままだと基盤がむき出しの状態」で売られているんですよね・・・
なのでラズパイ初心者はケースやらCPUクーラーやら色々用意しなければならないんです。
そこで、私がオススメするのは以下のような「ラズパイのスターターキット」です!
組み立て開始!そして起動!
早速開封し、中にある説明書を元に組み立てていきます。
元々ラズパイの基盤自体がワンボードで完結したシンプルな構造をしている為、
ケースに基盤をセットしてCPUクーラーと放熱に使うヒートシンクをペタッとつけるだけでした。
嘘・・・簡単すぎる・・・
そして完成したラズパイが以下です。
机汚くて申し訳ないですが、初心者の私でも無事起動しました。
モニターに繋いでみます。
ちゃんと起動してますね。
今回はスターターキット内のMicroSD内にOSがプリインストールされていたのですぐに起動できました。
ラズパイには専用のOSが色々あるので、これを機に色々勉強しようとおもっています。
今後の有効活用を考える
無事に起動したラズパイですが、個人の範疇で楽しく・便利に使っていこうと考えています。
現在考えているのは以下のような使い方です。
①マイクラのサーバーを建ててみる
②自宅用のNAS(ネットワークHDD)を構築する
③ラズパイで暗号通貨のマイニングをしてみる
どれも良さげで迷ってしまいますが、自宅のNAS構築は家族も写真動画保存など便利に使えるので
とりあえず外付けのHDDかSSDを購入しようと思っています。
皆さんもこれを機に、ラズパイデビューしてみてはいかがでしょうか・・?
それではSee you next time👉